千葉県勤労者山岳連盟(CWAF)「千葉労山」

はじめに・・・日本勤労者山岳連盟(労山)のこと
千葉県勤労者山岳連盟の上部団体である日本勤労者山岳連盟(労山)は、1960年、「勤労者山岳会」の名称で設立され、1963年には日本勤労者山岳連盟へと発展し、現在では全国に650団体、25,000人の会員が入会しています。

今、労山では、こんな取り組みをしています。

  1. 安全登山をめざし、技術向上や遭難防止の活動
  2. 安全に楽しく山登りを行なうためには、一人ひとりが登山にたいする知識や技術を身につけることが大切です。そのために各地の労山(都道府県や加盟山岳会・クラブ)で登山学校や研修会・交流集会・シンポジュウムなどが日常的に行なわれています。

  3. みんなの力で自然を守り、モラルの向上を
  4. 登山と自然の関係の積極的な提言や、クリ-ンハイク(清掃登山)などを全国各地の地域の皆さんとすすめ、モラルの向上につとめる運動の先頭にたっています。

  5. より高みをめざして-高所登山
  6. 海外登山の発展につとめています。高所登山の推進の到達点として、8千メートルが計画され、幾つかの山頂を踏んでいます。

  7. 月刊誌「登山時報」を発行しています。
  8. 月刊誌「登山時報」はホットで役に立つ情報満載。今や登山者をつなぐ太いパイプです。

上記の内容は、労山の活動の一部にしか過ぎません。

沢のぼり、山スキ-、フリ-クライミングのネットワ-ク化や救助隊活動、技術教育カリキュラムの作成、事務局、委員会等々・・・。全国の活動が見えてきたでしょうか?

今年は、新事務所も建設され登山界の新たな拠点として期待されています。

労山のシンボルマーク
底辺の青い三角形は低山・ハイキングを、上部の白い三角形は高山・雪山・ヒマラヤの高峰を表し、『ハイキングからヒマラヤの高峰まで、あらゆる登山者の要求実現のために努力する』との思いが込められています。

千葉県勤労者山岳連盟(千葉労山)のこと
労山には全国47都道府県毎に組織されている地方連盟があり、千葉県勤労者山岳連盟も地方連盟のひとつです。

千葉県勤労者山岳連盟(千葉労山)には、22の山の会やハイキングクラブが加盟しており、会員みんなの創意で自主的に運営され、山行や定期的な例会が活発に行われています。その会員数は県連全体で約790名になります。(2006年4月現在)

千葉労山は、機関誌として「ちばニュース」を毎月発行しています。

千葉労山には分野別・課題別に各種の専門委員会が組織されており、日常的に活動しています。

千葉県勤労者山岳連盟(千葉労山)事務所とお問合先
〒262-0033
千葉市花見川区幕張本郷1-29-18 レジデンス幕張台101号
TEL/FAX 043-306-1190

※事務所に常駐職員はおりません。お問合せ・ご質問などの連絡は「お問合せページ」から、又はFAX(047-334-3924)でお願いします。

千葉県勤労者山岳連盟(千葉労山)ホームページ用シンボルマーク
このシンボルマークは、日本勤労者山岳連盟(労山)のシンボルマークのデザインを元に、ホームページ部会が当ホームページ用素材として作成しました。